出勤時にW-Zero3を落としてしまいました。。。
拾い上げてみたら、液晶のガラスが割れてしまっています。
でも、よーく見れば、液晶自体にトラブルはなさそうです。
機械的におかしいところは、タッチパネルだけでした。割れたガラスのまま持ち歩いて、2次災害になるのは嫌なので、ガラスを取り外すことにします。
本体を分解して、液晶パネルのユニットからガラスを外します。
外したガラスから、タッチセンサーの表側のシートをはがします。
ガラスの厚みが1ミリぐらいあるので、クリアファイルから3枚、パネルサイズの大きさにカットします。
先ほどはがしたシートを液晶の表面に張り付け、液晶の後ろに、カットしたものを貼り付けます。
後は、本体を元に戻して作業終了。
タッチパネル使えなくなるけど、こっちの方が見た目もいいし、なにより安全なのでよしとしましょう。
それに、最近はWZモバイルエディタしか使っていないのでOKです。