もうすぐWindows 7

Windows 7の発売まであと少し。インストールの手間をなるべく減らすために、メールなどをクラウド環境へ移行中。

レンダラ

レンダラを探していたらオープンソースで良いのがありました.これを使えばプレゼン資料がぐっとよくなりそう. Sunflow http://sunflow.sourceforge.net/ なお,自分は,モデリングは,Vec […]

Power ShellがWindows Updateに現れた。

PowerShellがWindowsUpdateに現れました。 Vistaのバージョンが最上位版なので迷うことなくインストール。 コマンドプロンプトより、使いやすいです。 PowerShellの本でも買いに行こうかな。

PyS60のコアがPython2.5.1になっている。

久しぶりにE51でプロトタイピングしようと思いPyS60のサイトに行ってみたら、バージョンが1.9.2となっていてコアが2.5.1になっていた。 Python2.5,2.6のスタイルでコーディングすることが多くなっていた […]

E51からSMSの送信が出来た.

E51にしてしばらくは,あきらめていたSMS送信ですが,再度チャレンジ. ネットで根気よく調べたらSMS送信が出来ている方がいらっしゃいました. http://tohoho9taro.seesaa.net/article […]

PureBasicと言うものを知った.

今日は,OSS2009に参加している. そこで,PureBasicを知ったのだが,Amiga Basicを基本思想にしていて,Windows,Mac,Linuxで動くそうです. これで作成されたアプリも見せてもらいました […]

JavaFX Mobile発表

JavaFX Mobileが公開されました.併せてJavaFXも1.1になりました. RIAの開発環境が増えて良いことです.