Ploneは、オープンソースのコンテンツ管理システムですが、近年はすっかり皆さんに忘れ去られている存在。久しぶりのメジャーバージョンアップ “5” で少しは見直すことができるかもしれません。WordPressに追いつきましたよ。
ナビゲーションバーが更新
ツールバーが一新されました。 WordPressのダッシュボードを表示したときのようなツールバーになりました。一つのツールバーに集約されたので使いやすいです。
ただ、Fig 1のように左寄せデザインのサイトだと、ツールバーがデザインに重なってしまい、ちょっと見にくい。

コンテンツ一覧画面が見やすく
ポップアップになり、表示も今までより洗練されました。コンテンツの追加、コピー削除とうのリンクが上部に移動して見やすくなりました。そして、コンテンツのフィルタリングができるようになりました。
一番うれしいのは、[Upload] ボタンがついたこと。ここから、画像とかをアップロードできちゃいます!

コンテンツ編集画面のEditorが最新版に

やっとです。TinyMCE が最新になりました。YouTube動画の埋め込みとかがBlogアプリ並になりました。


※Ploneは、HTMLフィルタリングがしっかりしていて、iframeタグも許されていません。サイト設定 > HTMLフィルタ設定 のカスタムタグにiframeを追加しておきましょう。

フッター部分がポートレット化!
これは、うれしい限り。ただCMSとして使いたい。でも、フッターは変えたいというときに重宝する。
通常のを消して、Static Portletを追加してそこにテキストを書くだけでよい。




ポートレットにアクションポートレットが追加
Plone4までは、サイトアクション・コンテンツアクションなどがいろんなところにありました。それをポートレットというかたちで一つに集約したのがこれです。


“Plone5のレビュー” への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。