Android 1.6から搭載されたフォーカスモード

今月から、本格的にAndroid OSを搭載したHT-03Aを使っています。いろんな人が言っているように、Googleのサービスに簡単にアクセスできるのは大変便利です。カメラで撮影した画像をピカサに簡単にアップロードでき […]

スキンの作成方法 第1回

Zope/Ploneアドベントカレンダーの順番がnyusukeさんより回ってきました。 私は、Plone3用のスキンを作成する方法を書きます。 今回のゴールは、Pasterでスケルトンを作成して、サイトのロゴを変更してい […]

Plone 4の新スキンSunburstとCSS3

Plone4の新スキンSunburst [1]は、CSS3[2]を使い、角丸やシャドウの表現[3]をしています。Plone 4をインストールして、初めて表示される画面の右上のログインリンクの角丸はCSS3のborder- […]

Ploneにblobを導入。

Ploneは、Zope2の上にあります。Zopeは、データストア先として、ZODBというデータベースを使っています。これは、何でも一つのファイルに格納してしまいます。イメージ的には、accessのmdbファイルみたいな物 […]